そんつんの英語と中国語(台湾華語)を勉強するブログ

社会人6年目が独学で英語と中国語(台湾華語)を勉強していくブログです。

9/14(金)~9/17(月) 学習記録 先週の振り返り・総括

 

みなさん、こんにちは。

 

更新ができずに申し訳ございません。今日で英検まで19日となりました。

20日を切りましたね。いよいよもうすぐといった感じがしています。

 

では、先週の学習記録を振り返っていきます;

 

 f:id:SONGCUN:20180918092656j:plain

f:id:SONGCUN:20180918092729j:plain

 

教材が増えて入り切れていないですね 笑

 

目標としていた21H/1Wは達成しました。結果は39Hです!(目標比190%)

 

特に、

 

・英作文は毎日1題取り組む

・昼休みはパス単

・通勤帰宅時はシャドーイング

・就寝前にボキャビル

 

これを守れたのが良かったのかなと思います。

 

また、寝室に入ったらスマホを触らないというルールも作りましたが、

睡眠に集中できてオススメです。SNSや動画サイト、ゲーム等誘惑ありますが

断ち切っています。

 

そして、社会人の性なのかもしれませんが、3連休みたい休みが入ると集中できなくなってしまいます。3連休なので、もちろんリフレッシュできました。家族でショッピングにも行きましたし。ですが、頭の片隅にもっと勉強したいのに・・・なんて申し訳ないことを思ってしまったりしてしまうのです。

 

そして、今週も3連休です。

 

家族には申し訳ないのですが、来る土曜日を出勤日という事にして1日勉強したいと思います。本当にごめんなさい!

 

合格した暁には妻と子どもを連れて旅行に行きたいと思います!

もちろん私が全て払います 笑

 

さて、最後に

 

今週も頑張っていきたいと思います!目標21H/1W(毎日3H勉強)

過去問チャレンジも1-2回はできるよう頑張ります!

 

では、また

 

 

9/13(木) 学習記録 英検受験後のプランについて

 

みなさん、こんにちは。

 

昨日は週一回の英会話に参加しました。英検前なので、英作文の添削をしてもらいながら、議題についてディスカッションする、というのがレッスンです。

 

良いことがありました。

 

 

それは、パス単の成果だと思いますが、パス単の単語を瞬間的に会話に落とし込むことができました。

 

例えば、They should enlighten young people to~とかThey are inciting~とか。

熟語も使ってみました。Let's snap out of it ! とか。

 

f:id:SONGCUN:20180914112251j:plain

 

毎日観ていますが、偶然遭遇!最初は覚えられなかった熟語ですが、今は使いこなせています!

 

さて、表題。

 

もちろん英検1級合格に向けて、毎日努力しています。試験までは余計なことはしないように努めています。

 

そして、ふと思いました。

 

英検合格した後はどうしようか、と。

 

英検1級の勉強をして痛感したことは、

 

①1級レベル(またそれ以上の)語彙力がまだ足りない

 (パス単のその先へ、SVL12000を本格的に取り組む)

②基本的な語彙の定着;知っていても会話ですぐ出てこない

 (ワンランク落とした単語帳、DUOの活用)

③文法を十分に理解できていない

英検の長文で理解できない箇所は、倒置法やら複雑な関係詞の繋がり等)

④2次対策への不安

(アウトプットの回数を増やしていく)

 

英検に合格したら基礎に立ち返りながら、学習を続けたいと思います。ただし、語彙については更なる負荷をかけていこうと思います。

 

※①~④の進捗については、英検合格後にブログで詳細報告できればと思います。

 

最後に、

 

 昨日¥1,000で購入!通常は¥4,000くらいします。中古ですが、書き込みも最初の

 2ページ程しかありません。英検終わったら、気長にやっていきます。

 

f:id:SONGCUN:20180914113408j:plain

 

https://www.amazon.co.jp/Grammar-Intermediate-Students-Answers-CD-ROM/dp/0521734770/ref=pd_lpo_sbs_14_img_2?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=25QB5BJRERPQH4GDD1R5

 

イギリス英語版とアメリカ英語版があります。

 

では、よい週末を

 

9/11(火)~9/12(水) 学習記録 英検過去問チャレンジ7回目with中国語

 

大家好!

 

我昨天請假了,所以早上去太宰府天満宮參觀。

我想起來,今年春天跟一個最好的台灣朋友一起來這逛逛。

因為那天是工作日,所以大部分的人是外國人。我看到說中文的人,所以跟他們聊一聊。他們是從台灣去來旅行的,他們很期待去吃一蘭拉麵啊!

為什麼很多台灣人喜歡那家拉麵!? 我跟他們過了愉快的時間!

f:id:SONGCUN:20180913094919j:plain

 

と、いきなり中国語ですが 笑

 

中国語分からない方に簡単に翻訳すると・・・

続きを読む

9/10(月) 学習記録 英検1級の熟語学習の必要性

みなさん、こんにちは。

 

昨日は一昨日に解いた過去問の復習、特に長文を再度精読する作業に充てました。試験中はどうしてもあせってしまったりして、大事なポイントを落としたり、長文の中身が頭に入ってこないこともあります。

 

精読を身につけることによって、そうした焦りも無くなり、長文の理解度も上がると思います。実際に再度時間をかけて読むと、長文の中身がより鮮明になりました。

 

普段から過去問演習をすることで、時間の感覚を見つければ、必要以上に焦る必要もないのかな、と(ただし、5-10分前は時間を残して、リスニング先読みしたい)。

 

さて、表題に関して。

続きを読む

9/7(金)~9/9(日) 学習記録 英検過去問チャレンジ6回目

 

みなさん、こんにちは。

 

9月に入り、気温もやや下がり少しずつですが、過ごしやすくなってきました。平日の昼は公園に出かけて、外風に当たりながらパス単をするのが日課ですが、ほど良いリフレッシュになっています。

 

 

↓こんな感じです 笑

f:id:SONGCUN:20180910094812j:plain

 

では、先週の学習記録の振り返りから;

f:id:SONGCUN:20180910095138p:plain

 

毎日平均4時間の勉強を継続しています。英検1級過去問が学習の基礎にあり、プラスで毎日リスニング音源のシャドーイング、英作文を毎日1題を行っています。

 

今週は、21H/1W(1日3時間は勉強)を学習目標に取り組んでいきます!

 

■英検過去問チャレンジについて

 

昨日で旺文社過去問1冊全てチャレンジしたことになります。今週は昨日の過去問の復習を徹底し、総復習として今まで解いた過去問の見直し(精読、精聴)を行いたいと思います。

 

ちなみに、昔の過去問集をメルカリやブックオフで探して、もう1冊終わらせる勢いで過去問は取り組んでいきたいです!1週間に1回-2回のペースを維持したいと思います。

 

↓我ながら感無量であります。。。

f:id:SONGCUN:20180910100322j:plain

 

最後に、昨日解いた英検過去問の結果を発表します!

 

f:id:SONGCUN:20180910100430j:plain

 

語彙:21/25

空欄補充:5/6

長文:7/10

リスニング:20/27

英作文:?

 

TOTAL:53/68   正答率約77.9%

 

前回よりも更に得点UPしました!

 

今までで一番正答率が高くなりました!油断はできませんが、今後の課題としては、

「①リスニングのスコアアップ」と「②正確な長文読解」かと思います。

 

繰り返しになりますが、前者は精聴、後者は精読、これらのビルドアップが不可欠です。毎日の学習ではこの点意識して取り組みたいと思います。

 

では、今日はここまで

9/6(木) 学習記録 英検過去問チャレンジ5回目

 

みなさん、こんにちは。

 

昨日は仕事終わってから英会話行きました。 

 

週一回のイベントですが、息抜きになりますし、最近は英検間近ということで、

①英作文の添削、②題材に関して英語で議論、を中心にレッスンしています。

 

↓こんな感じで添削受けています。中身はまだまだ稚拙なので、勉強頑張ります

f:id:SONGCUN:20180907092855j:plain

 

そして、帰宅後は通算5回目の英検過去問チャレンジをしました。

 

問題形式に慣れたこともあって、5分程度時間は余りました(理想は10分余り)。その時間を使って、リスニングパートの先読み行いました。

 

これは1級合格者の多くが取っている戦法で、twitterやブログ等でも有効との声もあったので、今回初めて導入してみました。

 

では、今回の戦績は下記の通り;

f:id:SONGCUN:20180907093541j:plain

 

語彙:20/25

空欄補充:5/6

長文:6/10 (痛恨のミスです)

リスニング:20/27

英作文:?

 

TOTAL:51/68   正答率約75%

 

今までで一番正答率が高くなりました!

 

ただし、長文の精読とリスニングの精聴を続けて、より合格圏内に入れるよう復習を徹底したいと思います。

 

♦語彙

パス単カバー率が高かった印象です。ただし、後半の熟語パートはミスの嵐。パス単でカバーしている熟語は覚えていますが、未知の熟語に歯が立ちません。残り1カ月ですが「でた単」アプリの熟語編Aパート(200語)を使って、足りない熟語を補充したいと思います。200語のうち、50~60語くらい知らない熟語でした。もし熟語パート全問正解になると、語彙パート22~も夢ではないと思っています。

 

♦空欄補充

過去の英検過去問チャレンジも比較的安定している箇所。ディスコースマーカーの意識を忘れず、精読に努めます。

 

♦長文

今回はミスが目立ちました。確かに問題は難しいと思ったのですが(特に最後の長文は言語論の話でチョムスキー等著名な言語学者の名前も)、間違えた箇所は選択肢を2つに絞っておきながらのミスが目立ちました。しかしながら、精読をすれば根拠を1つに絞ることはそう難しくない思うので、純粋に精読が足りなかったと反省です。硬めの硬派な文章でしたので、復習の時間も多く割きたいと思います。

 

♦リスニング

今まではメモをすることは必須と考えていました。ですが、今回は極力メモをしない

やり方で対応しました。メモに集中するよりかは、リスニングの中身に集中し、聞きながら選択肢を吟味する作業に切り替えました。今回はこの作業が功を奏したかもしれません。まだまだミスが目立ちますが、初めてPart4を2問とも正解することができました。しかし、Part3は簡単と思い込んでいましたが、ミスリードを誘う会話もあったりして、やはり精聴の力を養う事が必要と思いました。

 

♦英作文

「世界平和は実現できるか?」がテーマでした。今までの題目よりかは比較的解きやすかったと思いますが、これからも毎日英作文は書いて問題慣れとバックデータをかき集めていきたいと思います。

 

まだまだテコ入れの必要な箇所多いと思います。週末までは今回の過去問の徹底復習に時間を割いて、来週また過去問にチャレンジしたいと思います!

 

では、また

 

 

 

 

 

 

 

9/5(水) 学習記録 パス単+αの必要性

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

英検まで残り31日になりましたね。

 

昨日はちょっと時間をかけてしまいました(2時間ほど)が、パス単に記載無い単語でありながら、過去問には頻出の単語をノートに書きだしました。

 

やり方は下記の通り;

 

 ①「でた単」の出る度Aを演習

 

②分からなかった単語をオリジナルノートに書き出し

 

③テストまでに暗記

 

以上です。シンプルです 笑

 

ちなみに「でた単」とは英検過去問を1989年から現在に至るまで分析した有料アプリです。

でた単 英検1級

でた単 英検1級

  • Namiko Takahashi
  • 教育
  • ¥840

itunes.apple.com

 

パス単はほとんど覚えていますが、残り1カ月あります。当初はSVL12000をサブ教材として取り組みましたが、より英検に特化するという意味では、「でた単」を試験合格までは活用しようと思います。(SVL12000は一休み)

 

ただし、残り1カ月で全パートは負荷が大きいので、「出る度A」で知らない単語だけに絞ることにしました。欲張らず、最低限の負荷をかけることにしたいと思います。

 

出る度Aのパートはパス単と重複する箇所は多いですが、意外とパス単未掲載ながら、でた単では重要度A(過去数回出題)の単語もあったりで、驚きました。

 

常時語彙パートは18~は確保していますが、欲を言うと22~は取りたいところです。

 

でた単全パートor SVL12000を全て暗記した人はその境地に立てると思いますが、

私の中での課題は他のパート(英作文やリスニング)だと感じているので、単語に集中しすぎないよう気をつけたいと思います。

 

なお、現在昼休みの1Hを単語学習(パス単通読)に充てています。これは私のルーティーンですが、パス単あってのサブ教材と思いますので、パス単は試験までは肌身離さず学習していきます。

 

↓ オリジナルノー

f:id:SONGCUN:20180906094206j:plain

  

↓こんな感じでざっくり知らない単語書き出しました 

f:id:SONGCUN:20180906093612j:plain

 

最後に就寝前にリスニングPart1-2の対策をしました。毎日リスニングして試験までに「英語の耳」を養いたいですね。

 

f:id:SONGCUN:20180906094434j:plain

 

 それでは