そんつんの英語と中国語(台湾華語)を勉強するブログ

社会人6年目が独学で英語と中国語(台湾華語)を勉強していくブログです。

9/6(木) 学習記録 英検過去問チャレンジ5回目

 

みなさん、こんにちは。

 

昨日は仕事終わってから英会話行きました。 

 

週一回のイベントですが、息抜きになりますし、最近は英検間近ということで、

①英作文の添削、②題材に関して英語で議論、を中心にレッスンしています。

 

↓こんな感じで添削受けています。中身はまだまだ稚拙なので、勉強頑張ります

f:id:SONGCUN:20180907092855j:plain

 

そして、帰宅後は通算5回目の英検過去問チャレンジをしました。

 

問題形式に慣れたこともあって、5分程度時間は余りました(理想は10分余り)。その時間を使って、リスニングパートの先読み行いました。

 

これは1級合格者の多くが取っている戦法で、twitterやブログ等でも有効との声もあったので、今回初めて導入してみました。

 

では、今回の戦績は下記の通り;

f:id:SONGCUN:20180907093541j:plain

 

語彙:20/25

空欄補充:5/6

長文:6/10 (痛恨のミスです)

リスニング:20/27

英作文:?

 

TOTAL:51/68   正答率約75%

 

今までで一番正答率が高くなりました!

 

ただし、長文の精読とリスニングの精聴を続けて、より合格圏内に入れるよう復習を徹底したいと思います。

 

♦語彙

パス単カバー率が高かった印象です。ただし、後半の熟語パートはミスの嵐。パス単でカバーしている熟語は覚えていますが、未知の熟語に歯が立ちません。残り1カ月ですが「でた単」アプリの熟語編Aパート(200語)を使って、足りない熟語を補充したいと思います。200語のうち、50~60語くらい知らない熟語でした。もし熟語パート全問正解になると、語彙パート22~も夢ではないと思っています。

 

♦空欄補充

過去の英検過去問チャレンジも比較的安定している箇所。ディスコースマーカーの意識を忘れず、精読に努めます。

 

♦長文

今回はミスが目立ちました。確かに問題は難しいと思ったのですが(特に最後の長文は言語論の話でチョムスキー等著名な言語学者の名前も)、間違えた箇所は選択肢を2つに絞っておきながらのミスが目立ちました。しかしながら、精読をすれば根拠を1つに絞ることはそう難しくない思うので、純粋に精読が足りなかったと反省です。硬めの硬派な文章でしたので、復習の時間も多く割きたいと思います。

 

♦リスニング

今まではメモをすることは必須と考えていました。ですが、今回は極力メモをしない

やり方で対応しました。メモに集中するよりかは、リスニングの中身に集中し、聞きながら選択肢を吟味する作業に切り替えました。今回はこの作業が功を奏したかもしれません。まだまだミスが目立ちますが、初めてPart4を2問とも正解することができました。しかし、Part3は簡単と思い込んでいましたが、ミスリードを誘う会話もあったりして、やはり精聴の力を養う事が必要と思いました。

 

♦英作文

「世界平和は実現できるか?」がテーマでした。今までの題目よりかは比較的解きやすかったと思いますが、これからも毎日英作文は書いて問題慣れとバックデータをかき集めていきたいと思います。

 

まだまだテコ入れの必要な箇所多いと思います。週末までは今回の過去問の徹底復習に時間を割いて、来週また過去問にチャレンジしたいと思います!

 

では、また